MARUの思い出

朝から始まる成長の土台 MARUの朝活

MARU の朝活とは?
MARU International の『朝活』は、実習生が日本での生活をスムーズに始められるよう、毎朝の行動習慣の指導を行っている取り組みです。社会で生活や仕事をしていく上で欠かせない『習慣』を身につけるためにとても大切なことです。『自分で確認する力』や『決められた行動を守る力』を育てることが目的です。

 

神奈川校の朝活

集合時間は毎日変わり、掲示された時間の10分前に集合する事をルールとしています。集合時間・活動内容が日によって変わることで、『自分で確認する力』や『決められた行動を守る力』を育てることが目的です。
〔朝活の内容〕
● 館内や外の清掃
● ラジオ体操
● アルファベット読みの練習/ 発音練習

 

MARU International の朝活は、日本での生活を円滑に進めるための「習慣づけ」の時間です。
特別なことではなく、「できて当たり前」のことを、毎日積み重ねて自然にできるようになることを目指しています。日々の取り組みの中で、実習生たちが少しずつ変化していく姿を、これからも楽しみにしたいと思います。